内閣府等は、2020年東京オリンピックの開会式にあたる7月24日を「テレワーク・デイ」と位置づけ、交通機関や道路が混雑する始業から10時半までの間、一斉テレワークを実施する企業・団体を募集しています。テレワーク・デイとは、2020年の東京オリンピックにおいて、国内外から大勢の観光客が集まり、大会会場周辺で大変な交通混雑となることが予想されるため、ロンドン大会の成功にならい、2017年から2020年までの毎年、開会式に相当する7月24日を「テレワーク・デイ」と位置づけて、テレワーク一斉実施の予行演習を呼び掛けているものです。ロンドン大会でテレワークを導入した企業では、事業継続体制の確立、生産性や従業員満足の向上、ワークライフバランスの改善等の成果が得られたと報告されているそうです。オリンピック・パラリンピックを契機として、働き方改革を目指してみてはいかがでしょうか。
Shinseikai's Life
協同組合新生会計算センター 目黒区 会計 労働保険事務組合
0コメント