協同組合とは

協同組合とは、同じ目的をもった個人や事業者が集まり、お互いに助け合う組織です。自発的で民主的な相互扶助、地域貢献の発想からスタートしていますが、協同組合と名乗るためには、単なる助け合い団体と言うだけでなく、法人と同様に法務局に登記され、さらに協同組合として東京都の認可を受ける必要があります。また、税務申告も一般法人と同様に行っており、税金を納付しなければなりません。

われわれ協同組合 新生会計算センターは、中小企業の安定と発展を願い、経営に係わる様々な問題、諸手続をサポートすることにより、地域や社会に貢献できることを目的としております。